更新情報:タイトルを変更(2023.8.9)
はじめに
このページは滋賀県の市町村の名称の由来をまとめたページになります。
50音順に紹介していますが、市町村の数が多いため、複数の記事に分けています。(このページでは愛荘町~多賀町まで)
滋賀県の由来についてはこちら
他の市町村についてはこちら
参考にしているページとしてはなるべく信憑性の高いものを選んでいますが、正確性に欠ける場合もあること、ご了承ください。
愛荘町の由来
2006年(平成18年)に、「愛知川町」と「秦荘町」が合併したことによって成立しました。
愛荘の由来としては情報が見つかりませんでしたが、合成地名と思われます。
愛知川町の「愛」と秦荘町の「荘」からそれぞれとったものと考えられます。
補足
- 読み方→「愛知川町(えちがわちょう)」「秦荘町(はたしょうちょう)」
近江八幡市の由来
1954年(昭和29年)に、「八幡町」「岡山村」「金田村」「桐原村」「馬淵村」が合併及び市制施行したことによって成立しました。
八幡の名称は、日牟禮八幡宮と呼ばれる神社にちなんだものといわれています。
当時市制施行時に読み方は違いますが既に「八幡市(やはたし)」が存在していた為、古くには「近江国」と呼ばれていたことにちなんで近江八幡市となりました。
補足
- 読み方→「八幡町(はちまんちょう)」「岡山村(おかやまむら)」「金田村(かなだむら)」「桐原村(きりはらむら)」「馬淵村(まぶちむら)」「日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)」「近江国(おうみのくに)」
大津市の由来
1898年(明治31年)に、大津町が市制を施行したことによって成立しました。
大津の由来としては、「大きい港」を意味する言葉からきているとされています。
当時は都への物資を運ぶ中継地点として、重要な場所となっていたそうです。
草津市の由来
1954年(昭和29年)に、「草津町」「老上村」「笠縫村」「志津村」「常磐村」「山田村」の合併及び市制施行したことによって成立しました。
草津の由来としては、「陸の港」を表したものとされ、陸が「草」、港が「津」で表現されています。
様々な人々や物資などが集まってきた地であり、港のような役割をもっていたとされています。
補足
- 読み方→「草津町(くさつちょう)」「老上村(おいかみむら)」「笠縫村(かさぬいむら)」「志津村(しづむら)」「常磐村(ときわむら)」「山田村(やまだむら)」
甲賀市の由来
2004年(平成16年)に、「甲賀町」「甲南町」「信楽町」「土山町」「水口町」が合併及び市制施行したことによって成立しました。
市名を考えるにあたり、公募が行われた結果、甲賀市となり読み方も「こうか」で決まりました。
これは合併された町が甲賀郡に位置していることに由来しているとしています。
補足
- 読み方→「甲賀町(こうかちょう)」「甲南町(こうなんちょう)」「信楽町(しがらきちょう)」「土山町(つちやまちょう)」「水口町(みなくちちょう)」
甲良町の由来
1955年(昭和30年)に、「西甲良村」と「東甲良村」が合併及び町制施行したことによって成立しました。
甲良の地名は古くから存在しており、河原などから転じたものといわれているようです。
これは、犬上川と呼ばれる川沿いに位置していたことにちなむとされています。
補足
- 読み方→「西甲良村(にしこうらむら)」「東甲良村(ひがしこうらむら)」「犬上川(いぬかみがわ)」
湖南市の由来
2004年(平成16年)に、「石部町」と「甲西町」が合併及び市制施行したことによって成立しました。
市の名称としては新たにつけられたものであり、琵琶湖に由来したものとなります。
湖南市が接してはいないものの琵琶湖の南側にあり、親しみやすいなどの理由で名付けられました。
補足
- 読み方→「石部町(いしべちょう)」「甲西町(こうせいちょう)」
高島市の由来
2005年(平成17年)に、「高島町」「安曇川町」「今津町」「新旭町」「マキノ町」「朽木村」の合併及び市制施行したことによって成立しました。
市の名称としてはこれらの町村が高島郡に位置していたことにちなむとされています。
高島の地名自体は古くから存在しており、その由来についての情報は見つからなかったものの「高島宮」に皇族がいたことから地名にもなったとする説があるようです。
補足
- 読み方→「高島町(たかしまちょう)」「安曇川町(あどがわちょう)」「今津町(いまづちょう)」「新旭町(しんあさひちょう)」「マキノ町(まきのちょう)」「朽木村(くつきむら)」
多賀町の由来
1941年(昭和16年)に、「多賀村」「久徳村」「芹谷村」の合併及び町制施行したことによって成立しました。
多賀の由来としては、「タカ」と呼ばれていたのが転じたとされ、「多可」などの表記もあったそうです。
高いところを意味する「高」が元々の由来ともされていますが、詳細は不明でした。
補足
- 読み方→「多賀村(たがむら)」「久徳村(きゅうとくむら)」「芹谷村(せりたにむら)」
コメント