更新情報:人口と人口密度を8月版に更新(2025.9.1)
はじめに
このページでは大阪府の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。
参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。
今回参照しているデータは以下のものになります。
- 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.4.1時点)
- 人口参照→大阪府毎月推計人口(2025.8.1時点)
面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。
また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。
大阪府の面積・人口・人口密度
面積:1,905.34k㎡(-)
人口:8,776,494人(+1,564人) 人口密度:約4,606.2人/k㎡
大阪府の市町村別面積ランキング
- 大阪市:225.34k㎡(-)
- 堺市:149.83k㎡(-)
- 河内長野市:109.63k㎡(-)
- 高槻市:105.29k㎡(-)
- 能勢町:98.75k㎡(-)
- 和泉市:84.98k㎡(-)
- 茨木市:76.49k㎡(-)
- 岸和田市:72.72k㎡(-)
- 枚方市:65.12k㎡(-)
- 東大阪市:61.78k㎡(-)
- 泉佐野市:56.51k㎡(-)
- 岬町:49.18k㎡(-)
- 泉南市:48.98k㎡(-)
- 箕面市:47.90k㎡(-)
- 貝塚市:43.93k㎡(-)
- 八尾市:41.72k㎡(-)
- 富田林市:39.72k㎡(-)
- 千早赤阪村:37.30k㎡(-)
- 豊中市:36.39k㎡(-)
- 阪南市:36.17k㎡(-)
- 吹田市:36.09k㎡(-)
- 豊能町:34.34k㎡(-)
- 羽曳野市:26.45k㎡(-)
- 交野市:25.55k㎡(-)
- 柏原市:25.33k㎡(-)
- 河南町:25.26k㎡(-)
- 寝屋川市:24.70k㎡(-)
- 池田市:22.14k㎡(-)
- 四條畷市:18.69k㎡(-)
- 大東市:18.27k㎡(-)
- 熊取町:17.24k㎡(-)
- 島本町:16.81k㎡(-)
- 松原市:16.66k㎡(-)
- 摂津市:14.87k㎡(-)
- 泉大津市:14.33k㎡(-)
- 太子町:14.17k㎡(-)
- 守口市:12.71k㎡(-)
- 門真市:12.30k㎡(-)
- 大阪狭山市:11.92k㎡(-)
- 高石市:11.30k㎡(-)
- 藤井寺市:8.89k㎡(-)
- 田尻町:5.62k㎡(-)
- 忠岡町:3.97k㎡(-)
大阪府の市町村別人口ランキング
- 大阪市:2,813,799人(+2,234人)
- 堺市:803,843人(-55人)
- 東大阪市:485,510人(+33人)
- 豊中市:398,141人(-16人)
- 吹田市:395,871人(+143人)
- 枚方市:388,527人(-143人)
- 高槻市:346,164人(-108人)
- 茨木市:290,396人(-126人)
- 八尾市:257,299人(+4人)
- 寝屋川市:222,674人(+63人)
- 岸和田市:183,437人(-32人)
- 和泉市:180,902人(-74人)
- 守口市:140,137人(-18人)
- 箕面市:138,495人(+106人)
- 大東市:114,987人(-12人)
- 松原市:114,634人(+32人)↑
- 門真市:114,572人(-74人)↓
- 羽曳野市:105,212人(-28人)
- 池田市:104,127人(+39人)
- 富田林市:103,606人(-29人)
- 泉佐野市:99,857人(-112人)
- 河内長野市:95,145人(-66人)
- 摂津市:87,106人(+25人)
- 貝塚市:79,998人(-11人)
- 交野市:74,702人(+18人)
- 泉大津市:72,557人(-5人)
- 柏原市:66,659人(-43人)
- 藤井寺市:61,526人(-3人)
- 大阪狭山市:57,210人(+23人)
- 泉南市:56,575人(-72人)
- 高石市:53,823人(+29人)
- 四條畷市:53,334人(-13人)
- 阪南市:47,598人(-54人)
- 熊取町:42,639人(-58人)
- 島本町:31,673人(+227人)
- 豊能町:16,731人(-4人)
- 忠岡町:15,733人(-20人)
- 河南町:14,696人(-25人)
- 岬町:13,562人(-33人)
- 太子町:12,332人(-13人)
- 能勢町:8,172人(-14人)↑
- 田尻町:8,157人(-147人)↓
- 千早赤阪村:4,376人(-4人)
大阪府の市町村別人口密度ランキング
- 大阪市:約12,486.9人/k㎡
- 守口市:約11,025.7人/k㎡
- 吹田市:約10,968.9人/k㎡
- 豊中市:約10,940.9人/k㎡
- 門真市:約9,314.7人/k㎡
- 寝屋川市:約9,015.1人/k㎡
- 東大阪市:約7,858.6人/k㎡
- 藤井寺市:約6,920.8人/k㎡
- 松原市:約6,880.7人/k㎡
- 大東市:約6,293.7人/k㎡
- 八尾市:約6,167.2人/k㎡
- 枚方市:約5,966.3人/k㎡
- 摂津市:約5,857.8人/k㎡
- 堺市:約5,365.0人/k㎡
- 泉大津市:約5,063.2人/k㎡
- 大阪狭山市:約4,799.4人/k㎡
- 高石市:約4,763.0人/k㎡
- 池田市:約4,703.1人/k㎡
- 羽曳野市:約3,977.7人/k㎡
- 忠岡町:約3,962.9人/k㎡
- 茨木市:約3,796.5人/k㎡
- 高槻市:約3,287.7人/k㎡
- 交野市:約2,923.7人/k㎡
- 箕面市:約2,891.3人/k㎡
- 四條畷市:約2,853.6人/k㎡
- 柏原市:約2,631.6人/k㎡
- 富田林市:約2,608.4人/k㎡
- 岸和田市:約2,522.5人/k㎡
- 熊取町:約2,473.2人/k㎡
- 和泉市:約2,128.7人/k㎡
- 島本町:約1,884.1人/k㎡
- 貝塚市:約1,821.0人/k㎡
- 泉佐野市:約1,767.0人/k㎡
- 田尻町:約1,451.4人/k㎡
- 阪南市:約1,315.9人/k㎡
- 泉南市:約1,155.0人/k㎡
- 太子町:約870.2人/k㎡
- 河内長野市:約867.8人/k㎡
- 河南町:約581.7人/k㎡
- 豊能町:約487.2人/k㎡
- 岬町:約275.7人/k㎡
- 千早赤阪村:約117.3人/k㎡
- 能勢町:約82.7人/k㎡
他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県
近畿地方
中国・四国地方
鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九州・沖縄地方
コメント