更新情報:人口密度を4月版に更新(2025.5.12)
はじめに
このページでは沖縄県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。
参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。
今回参照しているデータは以下のものになります。
- 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.1.1時点)
- 人口参照→沖縄県の推計人口(2025.4.1時点)
面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。
また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。
※今回更新に期間が空いたため、ランキングの変動は記載なし。
沖縄県の面積・人口・人口密度
面積:2,282.11k㎡(-)
人口:1,461,140人(-6,133人) 人口密度:約640.2人/k㎡
沖縄県の市町村別面積ランキング
- 竹富町:334.40k㎡(-)
- 石垣市:229.15k㎡(-)
- 名護市:210.80k㎡(-)
- 宮古島市:203.90k㎡(-)
- 国頭村:194.85k㎡(-)
- うるま市:87.03k㎡(-)
- 東村:81.75k㎡(-)
- 久米島町:63.65k㎡(-)
- 大宜味村:63.63k㎡(-)
- 本部町:54.37k㎡(-)
- 恩納村:50.81k㎡(-)
- 南城市:49.94k㎡(-)
- 沖縄市:49.72k㎡(-)
- 糸満市:46.60k㎡(-)
- 那覇市:41.46k㎡(-)
- 今帰仁村:39.94k㎡(-)
- 金武町:37.93k㎡(-)
- 読谷村:35.28k㎡(-)
- 宜野座村:31.31k㎡(-)
- 南大東村:30.52k㎡(-)
- 与那国町:28.90k㎡(-)
- 八重瀬町:26.96k㎡(-)
- 伊江村:22.70k㎡(-)
- 多良間村:22.00k㎡(-)
- 伊平屋村:21.84k㎡(-)
- 宜野湾市:19.80k㎡(-)
- 浦添市:19.44k㎡(-)
- 豊見城市:19.33k㎡(-)
- 渡嘉敷村:19.23k㎡(-)
- 座間味村:16.74k㎡(-)
- 西原町:15.90k㎡(-)
- 中城村:15.53k㎡(-)
- 伊是名村:15.43k㎡(-)
- 嘉手納町:15.12k㎡(-)
- 北谷町:13.91k㎡(-)
- 北大東村:13.07k㎡(-)
- 北中城村:11.54k㎡(-)
- 南風原町:10.76k㎡(-)
- 粟国村:7.65k㎡(-)
- 与那原町:5.18k㎡(-)
- 渡名喜村:3.87k㎡(-)
沖縄県の市町村別人口ランキング
- 那覇市:308,989人(-1,018人)
- 沖縄市:141,085人(-278人)
- うるま市:127,200人(-163人)
- 浦添市:115,072人(-605人)
- 宜野湾市:99,927人(-372人)
- 豊見城市:64,681人(-281人)
- 名護市:64,254人(-468人)
- 糸満市:60,750人(-377人)
- 宮古島市:52,410人(-587人)
- 石垣市:46,973人(-772人)
- 南城市:46,202人(-62人)
- 読谷村:41,919人(-4人)
- 南風原町:41,297人(-131人)
- 西原町:34,922人(-223人)
- 八重瀬町:32,474人(+5人)
- 北谷町:28,515人(-69人)
- 中城村:22,856人(-65人)
- 与那原町:19,398人(-72人)
- 北中城村:18,115人(-28人)
- 嘉手納町:12,980人(-20人)
- 本部町:12,259人(+19人)
- 恩納村:11,299人(-)
- 金武町:10,827人(-15人)
- 今帰仁村:8,704人(-44人)
- 久米島町:6,489人(-139人)
- 宜野座村:6,187人(+17人)
- 国頭村:4,312人(-15人)
- 伊江村:3,807人(-68人)
- 竹富町:3,732人(-100人)
- 大宜味村:2,933人(+7人)
- 与那国町:1,633人(-37人)
- 東村:1,542人(-21人)
- 南大東村:1,241人(-27人)
- 伊是名村:1,176人(-32人)
- 伊平屋村:1,101人(-6人)
- 多良間村:1,014人(-5人)
- 座間味村:811人(-33人)
- 粟国村:653人(-4人)
- 渡嘉敷村:614人(-29人)
- 北大東村:549人(-)
- 渡名喜村:275人(-15人)
沖縄県の市町村別人口密度ランキング
- 那覇市:約7,452.7人/k㎡
- 浦添市:約5,919.3人/k㎡
- 宜野湾市:約5,046.8人/k㎡
- 南風原町:約3,838.0人/k㎡
- 与那原町:約3,744.7人/k㎡
- 豊見城市:約3,346.1人/k㎡
- 沖縄市:約2,837.5人/k㎡
- 西原町:約2,196.3人/k㎡
- 北谷町:約2,049.9人/k㎡
- 北中城村:約1,569.7人/k㎡
- 中城村:約1,471.7人/k㎡
- うるま市:約1,461.5人/k㎡
- 糸満市:約1,303.6人/k㎡
- 八重瀬町:約1,204.5人/k㎡
- 読谷村:約1,188.1人/k㎡
- 南城市:約925.1人/k㎡
- 嘉手納町:約858.4人/k㎡
- 名護市:約304.8人/k㎡
- 金武町:約285.4人/k㎡
- 宮古島市:約257.0人/k㎡
- 本部町:約225.4人/k㎡
- 恩納村:約222.3人/k㎡
- 今帰仁村:約217.9人/k㎡
- 石垣市:約204.9人/k㎡
- 宜野座村:約197.6人/k㎡
- 伊江村:約167.7人/k㎡
- 久米島町:約101.9人/k㎡
- 粟国村:約85.3人/k㎡
- 伊是名村:約76.2人/k㎡
- 渡名喜村:約71.0人/k㎡
- 与那国町:約56.5人/k㎡
- 伊平屋村:約50.4人/k㎡
- 座間味村:約48.4人/k㎡
- 大宜味村:約46.0人/k㎡
- 多良間村:約46.0人/k㎡
- 北大東村:約42.0人/k㎡
- 南大東村:約40.6人/k㎡
- 渡嘉敷村:約31.9人/k㎡
- 国頭村:約22.1人/k㎡
- 東村:約18.8人/k㎡
- 竹富町:約11.1人/k㎡
他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県
近畿地方
中国・四国地方
鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九州・沖縄地方
コメント