更新情報:人口と人口密度を10月版に更新(2025.11.3)
はじめに
このページでは新潟県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。
参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。
今回参照しているデータは以下のものになります。
- 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.7.1時点)
- 人口参照→新潟県人口移動調査(2025.10.1時点)
面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。
また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。
新潟県の面積・人口・人口密度
面積:12,583.94k㎡(+0.27k㎡)
人口:2,071,066人(-1,440人) 人口密度:約164.5人/k㎡
新潟県の市町村別面積ランキング
- 村上市:1,174.17k㎡(-)
- 上越市:973.89k㎡(-)
- 阿賀町:952.89k㎡(-)
- 魚沼市:946.76k㎡(-)
- 長岡市:891.13k㎡(+0.08k㎡)
- 佐渡市:855.68k㎡(-)
- 糸魚川市:746.41k㎡(+0.17k㎡)
- 新潟市:726.01k㎡(+0.02k㎡)
- 十日町市:590.39k㎡(-)
- 南魚沼市:584.55k㎡(-)
- 新発田市:533.11k㎡(-)
- 妙高市:445.63k㎡(-)
- 柏崎市:442.02k㎡(-)
- 三条市:431.97k㎡(-)
- 湯沢町:357.29k㎡(-)
- 五泉市:351.91k㎡(-)
- 関川村:299.61k㎡(-)
- 胎内市:264.89k㎡(-)
- 阿賀野市:192.74k㎡(-)
- 津南町:170.21k㎡(-)
- 小千谷市:155.19k㎡(-)
- 加茂市:133.72k㎡(-)
- 燕市:110.94k㎡(-)
- 見附市:77.91k㎡(-)
- 出雲崎町:44.41k㎡(-)
- 聖籠町:37.57k㎡(-)
- 田上町:31.71k㎡(-)
- 刈羽村:26.27k㎡(-)
- 弥彦村:25.17k㎡(-)
- 粟島浦村:9.78k㎡(-)
新潟県の市町村別人口ランキング
- 新潟市:760,085人(-326人)
- 長岡市:252,903人(-221人)
- 上越市:176,959人(-115人)
- 新発田市:89,368人(-18人)
- 三条市:88,690人(-83人)
- 柏崎市:74,752人(-48人)
- 燕市:73,742人(-51人)
- 村上市:51,407人(-85人)
- 南魚沼市:51,140人(+131人)
- 佐渡市:45,319人(-69人)
- 十日町市:44,732人(-45人)
- 五泉市:43,477人(-69人)
- 阿賀野市:37,797人(-61人)
- 見附市:36,843人(-39人)
- 糸魚川市:36,519人(-43人)
- 小千谷市:31,534人(-55人)
- 魚沼市:31,156人(-32人)
- 妙高市:27,784人(-47人)
- 胎内市:26,303人(-43人)
- 加茂市:22,839人(-15人)
- 聖籠町:14,040人(-11人)
- 田上町:10,255人(-7人)
- 阿賀町:8,300人(-32人)
- 津南町:7,985人(-5人)
- 湯沢町:7,482人(-25人)
- 弥彦村:7,194人(-11人)
- 関川村:4,366人(-8人)
- 刈羽村:4,139人(+1人)
- 出雲崎町:3,639人(-8人)
- 粟島浦村:317人(-)
新潟県の市町村別人口密度ランキング
- 新潟市:約1,046.9人/k㎡
- 燕市:約664.7人/k㎡
- 見附市:約472.8人/k㎡
- 聖籠町:約373.7人/k㎡
- 田上町:約323.3人/k㎡
- 弥彦村:約285.8人/k㎡
- 長岡市:約283.8人/k㎡
- 三条市:約205.3人/k㎡
- 小千谷市:約203.1人/k㎡
- 阿賀野市:約196.1人/k㎡
- 上越市:約181.7人/k㎡
- 加茂市:約170.7人/k㎡
- 柏崎市:約169.1人/k㎡
- 新発田市:約167.6人/k㎡
- 刈羽村:約157.5人/k㎡
- 五泉市:約123.5人/k㎡
- 胎内市:約99.2人/k㎡
- 南魚沼市:約87.4人/k㎡
- 出雲崎町:約81.9人/k㎡
- 十日町市:約75.7人/k㎡
- 妙高市:約62.3人/k㎡
- 佐渡市:約52.9人/k㎡
- 糸魚川市:約48.9人/k㎡
- 津南町:約46.9人/k㎡
- 村上市:約43.7人/k㎡
- 魚沼市:約32.9人/k㎡
- 粟島浦村:約32.4人/k㎡
- 湯沢町:約20.9人/k㎡
- 関川村:約14.5人/k㎡
- 阿賀町:約8.7人/k㎡
他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県
岐阜県|静岡県|愛知県
近畿地方
中国・四国地方
鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九州・沖縄地方


コメント