スポンサーリンク

鹿児島県の市町村別面積・人口・人口密度ランキング【2025年7月】

鹿児島県の風景 都道府県別面積と人口まとめ

更新情報:人口と人口密度を7月版に更新(2025.8.5)

はじめに

このページでは鹿児島県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。

参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。

今回参照しているデータは以下のものになります。

  • 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.4.1時点)
  • 人口参照→月報(毎月推計人口)(2025.7.1時点)

面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。

また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。

鹿児島県の面積・人口・人口密度

面積:9,186.21k㎡(+0.01k㎡)

人口:1,517,178人(-886人) 人口密度:約165.1人/k㎡

各都道府県のランキングはこちら

鹿児島県の市町村別面積ランキング

  1. 薩摩川内市:682.92k㎡(-)
  2. 霧島市:603.17k㎡(-)
  3. 鹿児島市:547.61k㎡(-)
  4. 屋久島町:540.45k㎡(-)
  5. 鹿屋市:448.15k㎡(-)
  6. 伊佐市:392.56k㎡(-)
  7. 曽於市:390.14k㎡(-)
  8. 南九州市:357.91k㎡(-)
  9. 出水市:329.98k㎡(-)
  10. 奄美市:308.34k㎡(+0.01k㎡)
  11. 肝付町:308.04k㎡(-)
  12. さつま町:303.90k㎡(-)
  13. 志布志市:290.21k㎡(-)
  14. 南さつま市:283.59k㎡(-)
  15. 日置市:253.01k㎡(-)
  16. 瀬戸内町:239.65k㎡(-)
  17. 姶良市:231.25k㎡(-)
  18. 南大隅町:213.59k㎡(-)
  19. 西之表市:205.57k㎡(-)
  20. 錦江町:163.19k㎡(-)
  21. 垂水市:162.10k㎡(-)
  22. 指宿市:148.82k㎡(-)
  23. 湧水町:144.29k㎡(-)
  24. 中種子町:136.94k㎡(-)
  25. 阿久根市:134.28k㎡(-)
  26. 長島町:116.19k㎡(-)
  27. いちき串木野市:112.30k㎡(-)
  28. 南種子町:109.94k㎡(-)
  29. 徳之島町:104.92k㎡(-)
  30. 宇検村:103.07k㎡(-)
  31. 十島村:101.15k㎡(-)
  32. 大崎町:100.64k㎡(-)
  33. 大和村:88.26k㎡(-)
  34. 龍郷町:81.82k㎡(-)
  35. 天城町:80.40k㎡(-)
  36. 枕崎市:74.78k㎡(-)
  37. 伊仙町:62.71k㎡(-)
  38. 喜界町:56.82k㎡(-)
  39. 知名町:53.30k㎡(-)
  40. 和泊町:40.39k㎡(-)
  41. 三島村:31.39k㎡(-)
  42. 東串良町:27.85k㎡(-)
  43. 与論町:20.58k㎡(-)

鹿児島県の市町村別人口ランキング

  1. 鹿児島市:579,858人(-158人)
  2. 霧島市:120,991人(-117人)
  3. 鹿屋市:96,639人(-9人)
  4. 薩摩川内市:88,205人(-89人)
  5. 姶良市:76,817人(+17人)
  6. 出水市:49,865人(-36人)
  7. 日置市:45,173人(+22人)
  8. 奄美市:38,525人(-14人)
  9. 指宿市:36,000人(-25人)
  10. 南さつま市:30,148人(-19人)
  11. 曽於市:30,027人(-51人)
  12. 南九州市:29,776人(-94人)
  13. 志布志市:26,953人(-46人)
  14. いちき串木野市:25,662人(-32人)
  15. 伊佐市:21,666人(-22人)
  16. 枕崎市:18,081人(-12人)
  17. さつま町:18,007人(-19人)
  18. 阿久根市:17,273人(-30人)
  19. 西之表市:13,657人(-33人)
  20. 肝付町:12,628人(-26人)
  21. 垂水市:12,234人(-5人)
  22. 大崎町:11,368人(-15人)
  23. 屋久島町:10,901人(-)
  24. 徳之島町:9,273人(-8人)
  25. 長島町:8,692人(-25人)
  26. 湧水町:8,294人(-11人)
  27. 瀬戸内町:7,753人(+2人)
  28. 中種子町:6,742人(-9人)
  29. 東串良町:6,016人(+7人)
  30. 喜界町:5,987人(-9人)
  31. 錦江町:5,794人(-4人)
  32. 和泊町:5,714人(-3人)
  33. 龍郷町:5,702人(+1人)
  34. 伊仙町:5,617人(-2人)
  35. 南大隅町:5,379人(-15人)
  36. 知名町:5,219人(-3人)
  37. 天城町:5,074人(-7人)
  38. 南種子町:4,997人(+4人)
  39. 与論町:4,876人(-12人)
  40. 宇検村:1,509人(+10人)
  41. 大和村:1,284人(-8人)
  42. 十島村:731人(-1人)
  43. 三島村:370人(+1人)

鹿児島県の市町村別人口密度ランキング

  1. 鹿児島市:約1,058.8人/k㎡
  2. 姶良市:約332.1人/k㎡
  3. 指宿市:約241.9人/k㎡
  4. 枕崎市:約241.7人/k㎡
  5. 与論町:約236.9人/k㎡
  6. いちき串木野市:約228.5人/k㎡
  7. 東串良町:約216.0人/k㎡
  8. 鹿屋市:約215.6人/k㎡
  9. 霧島市:約200.5人/k㎡
  10. 日置市:約178.5人/k㎡
  11. 出水市:約151.1人/k㎡
  12. 和泊町:約141.4人/k㎡
  13. 薩摩川内市:約129.1人/k㎡
  14. 阿久根市:約128.6人/k㎡
  15. 奄美市:約124.9人/k㎡
  16. 大崎町:約112.9人/k㎡
  17. 南さつま市:約106.3人/k㎡
  18. 喜界町:約105.3人/k㎡
  19. 知名町:約97.9人/k㎡
  20. 志布志市:約92.8人/k㎡
  21. 伊仙町:約89.5人/k㎡
  22. 徳之島町:約88.3人/k㎡
  23. 南九州市:約83.1人/k㎡
  24. 曽於市:約76.9人/k㎡
  25. 垂水市:約75.4人/k㎡
  26. 長島町:約74.8人/k㎡
  27. 龍郷町:約69.6人/k㎡
  28. 西之表市:約66.4人/k㎡
  29. 天城町:約63.1人/k㎡
  30. さつま町:約59.2人/k㎡
  31. 湧水町:約57.4人/k㎡
  32. 伊佐市:約55.1人/k㎡
  33. 中種子町:約49.2人/k㎡
  34. 南種子町:約45.4人/k㎡
  35. 肝付町:約40.9人/k㎡
  36. 錦江町:約35.5人/k㎡
  37. 瀬戸内町:約32.3人/k㎡
  38. 南大隅町:約25.1人/k㎡
  39. 屋久島町:約20.1人/k㎡
  40. 宇検村:約14.6人/k㎡↑
  41. 大和村:約14.5人/k㎡↓
  42. 三島村:約11.7人/k㎡
  43. 十島村:約7.2人/k㎡

他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ

北海道・東北地方

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県
山形県|福島県

関東地方

茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県
東京都|神奈川県

中部地方

新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県

近畿地方

三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県
奈良県|和歌山県

中国・四国地方

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県

九州・沖縄地方

福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
宮崎県|沖縄県

コメント