スポンサーリンク

岩手県の市町村別面積・人口・人口密度ランキング【2025年1月】

岩手県の風景 都道府県別面積と人口まとめ

更新情報:人口と人口密度を1月版に更新(2025.2.3)

はじめに

このページでは岩手県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。

参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。

今回参照しているデータは以下のものになります。

  • 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2024.10.1時点)
  • 人口参照→岩手県毎月人口推計(2025.1.1時点)

面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。

また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。

岩手県の面積・人口・人口密度

面積:15,275.05k㎡(-)

人口:1,140,828人(-1,482人) 人口密度:約74.6人/k㎡

各都道府県のランキングはこちら

岩手県の市町村別面積ランキング

  1. 宮古市:1,259.18k㎡(-)
  2. 一関市:1,256.42k㎡(-)
  3. 奥州市:993.30k㎡(-)
  4. 岩泉町:992.36k㎡(-)
  5. 花巻市:908.39k㎡(-)
  6. 盛岡市:886.47k㎡(-)
  7. 八幡平市:862.30k㎡(-)
  8. 遠野市:825.97k㎡(-)
  9. 久慈市:623.50k㎡(-)
  10. 雫石町:608.82k㎡(-)
  11. 西和賀町:590.74k㎡(-)
  12. 釜石市:440.35k㎡(-)
  13. 北上市:437.55k㎡(-)
  14. 葛巻町:434.96k㎡(-)
  15. 二戸市:420.42k㎡(-)
  16. 岩手町:360.46k㎡(-)
  17. 住田町:334.84k㎡(-)
  18. 大船渡市:322.51k㎡(-)
  19. 洋野町:302.92k㎡(-)
  20. 一戸町:300.03k㎡(-)
  21. 山田町:262.81k㎡(-)
  22. 軽米町:245.82k㎡(-)
  23. 紫波町:238.98k㎡(-)
  24. 陸前高田市:231.94k㎡(-)
  25. 大槌町:200.42k㎡(-)
  26. 滝沢市:182.46k㎡(-)
  27. 金ケ崎町:179.76k㎡(-)
  28. 田野畑村:156.19k㎡(-)
  29. 九戸村:134.02k㎡(-)
  30. 野田村:80.80k㎡(-)
  31. 普代村:69.66k㎡(-)
  32. 矢巾町:67.32k㎡(-)
  33. 平泉町:63.39k㎡(-)

岩手県の市町村別人口ランキング

  1. 盛岡市:280,372人(-227人)
  2. 奥州市:105,823人(-114人)
  3. 一関市:103,502人(-219人)
  4. 北上市:91,943人(-24人)
  5. 花巻市:88,463人(-106人)
  6. 滝沢市:54,464人(-46人)
  7. 宮古市:45,137人(-87人)
  8. 紫波町:31,645人(-39人)
  9. 大船渡市:31,511人(-57人)
  10. 久慈市:29,971人(-64人)
  11. 釜石市:28,860人(-76人)
  12. 矢巾町:27,140人(-16人)
  13. 二戸市:23,403人(-47人)
  14. 遠野市:23,138人(-54人)
  15. 八幡平市:22,271人(+46人)
  16. 陸前高田市:16,790人(-39人)
  17. 金ケ崎町:15,075人(-10人)
  18. 雫石町:14,505人(-20人)
  19. 洋野町:13,698人(-17人)
  20. 山田町:13,056人(-37人)
  21. 岩手町:10,924人(-33人)
  22. 一戸町:10,113人(-49人)
  23. 大槌町:10,030人(-24人)
  24. 岩泉町:7,647人(-19人)
  25. 軽米町:7,468人(-27人)
  26. 平泉町:6,611人(-16人)
  27. 葛巻町:5,034人(-12人)
  28. 九戸村:4,809人(-17人)
  29. 住田町:4,466人(-7人)
  30. 西和賀町:4,409人(-9人)
  31. 野田村:3,631人(-4人)
  32. 田野畑村:2,729人(-5人)
  33. 普代村:2,190人(-7人)

青森県の市町村別人口密度ランキング

  1. 矢巾町:約403.1人/k㎡
  2. 盛岡市:約316.2人/k㎡
  3. 滝沢市:約298.4人/k㎡
  4. 北上市:約210.1人/k㎡
  5. 紫波町:約132.4人/k㎡
  6. 奥州市:約106.5人/k㎡
  7. 平泉町:約104.2人/k㎡
  8. 大船渡市:約97.7人/k㎡
  9. 花巻市:約97.3人/k㎡
  10. 金ケ崎町:約83.8人/k㎡
  11. 一関市:約82.3人/k㎡
  12. 陸前高田市:約72.3人/k㎡
  13. 釜石市:約65.5人/k㎡
  14. 二戸市:約55.6人/k㎡
  15. 大槌町:約50.0人/k㎡
  16. 山田町:約49.6人/k㎡
  17. 久慈市:約48.0人/k㎡
  18. 洋野町:約45.2人/k㎡
  19. 野田村:約44.9人/k㎡
  20. 九戸村:約35.8人/k㎡
  21. 宮古市:約35.8人/k㎡
  22. 一戸町:約33.7人/k㎡
  23. 普代村:約31.4人/k㎡
  24. 軽米町:約30.3人/k㎡
  25. 岩手町:約30.3人/k㎡
  26. 遠野市:約28.0人/k㎡
  27. 八幡平市:約25.8人/k㎡
  28. 雫石町:約23.8人/k㎡
  29. 田野畑村:約17.4人/k㎡
  30. 住田町:約13.3人/k㎡
  31. 葛巻町:約11.5人/k㎡
  32. 岩泉町:約7.7人/k㎡
  33. 西和賀町:約7.4人/k㎡

他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ

北海道・東北地方

北海道|青森県|宮城県|秋田県|山形県
福島県

関東地方

茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県
東京都|神奈川県

中部地方

新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県

近畿地方

三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県
奈良県|和歌山県

中国・四国地方

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県

九州・沖縄地方

福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
宮崎県|鹿児島県|沖縄県

コメント