スポンサーリンク

群馬県の市町村別面積・人口・人口密度ランキング【2025年5月】

群馬県の風景 都道府県別面積と人口まとめ

更新情報:人口と人口密度を5月版に更新(2025.6.8)

はじめに

このページでは群馬県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。

参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。

今回参照しているデータは以下のものになります。

  • 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.1.1時点)
  • 人口参照→群馬県移動人口調査(2025.5.1時点)

面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。

また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。

群馬県の面積・人口・人口密度

面積:6,362.28k㎡(-)

人口:1,879,719人(+13人) 人口密度:約295.4人/k㎡

各都道府県のランキングはこちら

群馬県の市町村別面積ランキング

  1. みなかみ町:781.08k㎡(-)
  2. 高崎市:459.16k㎡(-)
  3. 沼田市:443.46k㎡(-)
  4. 中之条町:439.28k㎡(-)
  5. 片品村:391.76k㎡(-)
  6. 嬬恋村:337.58k㎡(-)
  7. 前橋市:311.59k㎡(-)
  8. 安中市:276.31k㎡(-)
  9. 桐生市:274.45k㎡(-)
  10. 東吾妻町:253.91k㎡(-)
  11. 渋川市:240.27k㎡(-)
  12. みどり市:208.42k㎡(-)
  13. 下仁田町:188.38k㎡(-)
  14. 上野村:181.85k㎡(-)
  15. 藤岡市:180.29k㎡(-)
  16. 太田市:175.54k㎡(-)
  17. 伊勢崎市:139.44k㎡(-)
  18. 長野原町:133.85k㎡(-)
  19. 富岡市:122.85k㎡(-)
  20. 南牧村:118.83k㎡(-)
  21. 神流町:114.60k㎡(-)
  22. 川場村:85.25k㎡(-)
  23. 高山村:64.18k㎡(-)
  24. 昭和村:64.14k㎡(-)
  25. 館林市:60.97k㎡(-)
  26. 甘楽町:58.61k㎡(-)
  27. 草津町:49.75k㎡(-)
  28. 板倉町:41.86k㎡(-)
  29. 邑楽町:31.11k㎡(-)
  30. 榛東村:27.92k㎡(-)
  31. 玉村町:25.78k㎡(-)
  32. 千代田町:21.73k㎡(-)
  33. 吉岡町:20.46k㎡(-)
  34. 明和町:19.64k㎡(-)
  35. 大泉町:18.03k㎡(-)

群馬県の市町村別人口ランキング

  1. 高崎市:365,594人(+202人)
  2. 前橋市:325,478人(+252人)
  3. 太田市:221,472人(-157人)
  4. 伊勢崎市:210,351人(+40人)
  5. 桐生市:98,085人(-139人)
  6. 館林市:73,066人(-57人)
  7. 渋川市:70,270人(-53人)
  8. 藤岡市:59,987人(-84人)
  9. 安中市:51,459人(-47人)
  10. みどり市:47,669人(-30人)
  11. 富岡市:44,431人(-61人)
  12. 大泉町:41,964人(+6人)
  13. 沼田市:41,627人(-56人)
  14. 玉村町:35,086人(-32人)
  15. 邑楽町:24,736人(-13人)
  16. 吉岡町:22,653人(+17人)
  17. みなかみ町:15,639人(-21人)
  18. 中之条町:14,096人(-5人)
  19. 榛東村:14,043人(+19人)
  20. 板倉町:13,120人(-38人)
  21. 甘楽町:11,849人(-18人)
  22. 東吾妻町:11,315人(-16人)
  23. 明和町:10,437人(-1人)
  24. 千代田町:10,358人(-9人)
  25. 嬬恋村:8,660人(+272人)
  26. 昭和村:6,676人(+42人)
  27. 草津町:5,836人(-11人)
  28. 下仁田町:5,569人(-25人)
  29. 長野原町:4,689人(+42人)
  30. 片品村:3,540人(-9人)
  31. 川場村:3,183人(-15人)
  32. 高山村:3,142人(+27人)
  33. 神流町:1,375人(+1人)
  34. 南牧村:1,286人(-7人)
  35. 上野村:978人(-3人)

群馬県の市町村別人口密度ランキング

  1. 大泉町:約2,327.4人/k㎡
  2. 伊勢崎市:約1,508.5人/k㎡
  3. 玉村町:約1,360.9人/k㎡
  4. 太田市:約1,261.6人/k㎡
  5. 館林市:約1,198.3人/k㎡
  6. 吉岡町:約1,107.1人/k㎡
  7. 前橋市:約1,044.5人/k㎡
  8. 高崎市:約796.2人/k㎡
  9. 邑楽町:約795.1人/k㎡
  10. 明和町:約531.4人/k㎡
  11. 榛東村:約502.9人/k㎡
  12. 千代田町:約476.6人/k㎡
  13. 富岡市:約361.6人/k㎡
  14. 桐生市:約357.3人/k㎡
  15. 藤岡市:約332.7人/k㎡
  16. 板倉町:約313.4人/k㎡
  17. 渋川市:約292.4人/k㎡
  18. みどり市:約228.7人/k㎡
  19. 甘楽町:約202.1人/k㎡
  20. 安中市:約186.2人/k㎡
  21. 草津町:約117.3人/k㎡
  22. 昭和村:約104.0人/k㎡
  23. 沼田市:約93.8人/k㎡
  24. 高山村:約48.9人/k㎡
  25. 東吾妻町:約44.5人/k㎡
  26. 川場村:約37.3人/k㎡
  27. 長野原町:約35.0人/k㎡
  28. 中之条町:約32.0人/k㎡
  29. 下仁田町:約29.5人/k㎡
  30. 嬬恋村:約25.6人/k㎡
  31. みなかみ町:約20.0人/k㎡
  32. 神流町:約11.9人/k㎡
  33. 南牧村:約10.8人/k㎡
  34. 片品村:約9.0人/k㎡
  35. 上野村:約5.3人/k㎡

他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ

北海道・東北地方

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県
山形県|福島県

関東地方

茨城県|栃木県|埼玉県|千葉県|東京都
神奈川県

中部地方

新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県

近畿地方

三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県
奈良県|和歌山県

中国・四国地方

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県

九州・沖縄地方

福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
宮崎県|鹿児島県|沖縄県

コメント