更新情報:人口と人口密度を6月版に更新(2025.7.6)
はじめに
このページでは青森県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。
尚、参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。
今回参照しているデータは以下のものになります。
- 面積→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.4.1時点)
- 人口→青森県人口移動統計調査(2025.6.1時点)
面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。
また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。
青森県の面積・人口・人口密度
面積:9,645.11k㎡(-)
人口:1,149,659人(-1,272人) 人口密度:約119.1人/k㎡
青森県の市町村別面積ランキング
- むつ市:864.20k㎡(-)
- 青森市:824.61k㎡(-)
- 十和田市:725.65k㎡(-)
- 弘前市:524.20k㎡(-)
- 深浦町:488.91k㎡(-)
- 五所川原市:404.20k㎡(-)
- 平川市:346.01k㎡(-)
- 鰺ヶ沢町:343.08k㎡(-)
- 七戸町:337.23k㎡(-)
- 東北町:326.50k㎡(-)
- 八戸市:305.56k㎡(-)
- 東通村:295.32k㎡(-)
- つがる市:253.55k㎡(-)
- 六ヶ所村:252.58k㎡(-)
- 西目屋村:246.02k㎡(-)
- 田子町:241.98k㎡(-)
- 外ヶ浜町:230.30k㎡(-)
- 平内町:217.09k㎡(-)
- 黒石市:217.05k㎡(-)
- 中泊町:216.34k㎡(-)
- 五戸町:177.67k㎡(-)
- 大鰐町:163.43k㎡(-)
- 南部町:153.12k㎡(-)
- 三戸町:151.79k㎡(-)
- 新郷村:150.77k㎡(-)
- 佐井村:135.05k㎡(-)
- 横浜町:126.38k㎡(-)
- 今別町:125.27k㎡(-)
- 三沢市:119.39k㎡(-)
- 階上町:94.00k㎡(-)
- 六戸町:83.89k㎡(-)
- 野辺地町:81.68k㎡(-)
- 蓬田村:80.84k㎡(-)
- おいらせ町:71.96k㎡(-)
- 風間浦村:69.46k㎡(-)
- 大間町:52.09k㎡(-)
- 鶴田町:46.43k㎡(-)
- 板柳町:41.88k㎡(-)
- 藤崎町:37.29k㎡(-)
- 田舎館村:22.35k㎡(-)
青森県の市町村別人口ランキング
- 青森市:257,460人(-278人)
- 八戸市:210,649人(-137人)
- 弘前市:157,858人(-176人)
- 十和田市:56,837人(-38人)
- むつ市:48,856人(-79人)
- 五所川原市:47,382人(-89人)
- 三沢市:36,866人(+3人)
- 黒石市:29,410人(-43人)
- 平川市:28,875人(-10人)
- つがる市:27,886人(-47人)
- おいらせ町:24,015人(+18人)
- 南部町:15,164人(-17人)
- 東北町:15,069人(-20人)
- 五戸町:14,393人(-29人)
- 藤崎町:13,908人(-11人)
- 七戸町:13,219人(-6人)
- 階上町:12,630人(-23人)
- 板柳町:11,488人(-27人)
- 野辺地町:11,125人(-28人)
- 鶴田町:10,864人(-20人)
- 六戸町:10,010人(+8人)
- 六ヶ所村:9,874人(-16人)
- 平内町:9,060人(-16人)
- 中泊町:8,337人(-16人)
- 三戸町:7,971人(-20人)
- 鰺ヶ沢町:7,863人(-26人)
- 大鰐町:7,546人(-27人)
- 田舎館村:6,768人(-13人)
- 深浦町:6,195人(-17人)
- 東通村:5,221人(-2人)
- 外ヶ浜町:4,529人(-12人)
- 田子町:4,312人(-12人)
- 大間町:4,188人(-12人)
- 横浜町:3,830人(-7人)
- 蓬田村:2,254人(-6人)
- 今別町:1,878人(-3人)
- 新郷村:1,840人(-3人)
- 佐井村:1,452人(-4人)
- 風間浦村:1,366人(-2人)
- 西目屋村:1,120人(-6人)
青森県の市町村別人口密度ランキング
- 八戸市:約689.3人/k㎡
- 藤崎町:約372.9人/k㎡
- おいらせ町:約333.7人/k㎡
- 青森市:約312.2人/k㎡
- 三沢市:約308.7人/k㎡
- 田舎館村:約302.8人/k㎡
- 弘前市:約301.1人/k㎡
- 板柳町:約274.3人/k㎡
- 鶴田町:約233.9人/k㎡
- 野辺地町:約136.2人/k㎡
- 黒石市:約135.4人/k㎡
- 階上町:約134.3人/k㎡
- 六戸町:約119.3人/k㎡
- 五所川原市:約117.2人/k㎡
- つがる市:約109.9人/k㎡
- 南部町:約99.0人/k㎡
- 平川市:約83.4人/k㎡
- 五戸町:約81.0人/k㎡
- 大間町:約80.3人/k㎡
- 十和田市:約78.3人/k㎡
- むつ市:約56.5人/k㎡
- 三戸町:約52.5人/k㎡
- 大鰐町:約46.1人/k㎡
- 東北町:約46.1人/k㎡
- 平内町:約41.7人/k㎡
- 七戸町:約39.1人/k㎡
- 六ヶ所村:約39.0人/k㎡
- 中泊町:約38.5人/k㎡
- 横浜町:約30.3人/k㎡
- 蓬田村:約27.8人/k㎡
- 鰺ヶ沢町:約22.9人/k㎡
- 外ヶ浜町:約19.7人/k㎡
- 風間浦村:約19.6人/k㎡
- 田子町:約17.8人/k㎡
- 東通村:約17.6人/k㎡
- 今別町:約14.9人/k㎡
- 深浦町:約12.6人/k㎡
- 新郷村:約12.2人/k㎡
- 佐井村:約10.7人/k㎡
- 西目屋村:約4.5人/k㎡
他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県
近畿地方
中国・四国地方
鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九州・沖縄地方
コメント