スポンサーリンク

福島県の市町村別面積・人口・人口密度ランキング【2025年5月】

福島県の風景 都道府県別面積と人口まとめ

更新情報:人口と人口密度を5月版に更新(2025.6.14)

はじめに

このページでは福島県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。

参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。

今回参照しているデータは以下のものになります。

  • 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.1.1時点)
  • 人口参照→福島県の推計人口(2025.5.1時点)

面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。

また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。

※富岡町、大熊町、双葉町、浪江町の人口については月報に数字が載っていないため、人口と人口密度のランキングから一時的に除外しています。

福島県の面積・人口・人口密度

面積:13,784.41k㎡(+0.02k㎡)

人口:1,725,449人(-667人) 人口密度:約125.1人/k㎡

各都道府県のランキングはこちら

福島県の市町村別面積ランキング

  1. いわき市:1,232.51k㎡(-)
  2. 南会津町:886.47k㎡(-)
  3. 福島市:767.72k㎡(-)
  4. 郡山市:757.20k㎡(-)
  5. 只見町:747.56k㎡(-)
  6. 喜多方市:554.63k㎡(-)
  7. 田村市:458.33k㎡(-)
  8. 南相馬市:398.58k㎡(-)
  9. 猪苗代町:394.85k㎡(-)
  10. 檜枝岐村:390.46k㎡(-)
  11. 会津若松市:382.97k㎡(-)
  12. 二本松市:344.42k㎡(-)
  13. 下郷町:317.04k㎡(-)
  14. 白河市:305.32k㎡(-)
  15. 西会津町:298.18k㎡(-)
  16. 金山町:293.92k㎡(-)
  17. 須賀川市:279.43k㎡(-)
  18. 会津美里町:276.33k㎡(-)
  19. 伊達市:265.12k㎡(-)
  20. 北塩原村:234.08k㎡(-)
  21. 飯舘村:230.13k㎡(-)
  22. 天栄村:225.52k㎡(-)
  23. 浪江町:223.14k㎡(-)
  24. 塙町:211.41k㎡(-)
  25. 昭和村:209.46k㎡(-)
  26. 相馬市:197.79k㎡(-)
  27. 川内村:197.35k㎡(-)
  28. 西郷村:192.06k㎡(-)
  29. 柳津町:175.82k㎡(-)
  30. 古殿町:163.29k㎡(-)
  31. 棚倉町:159.93k㎡(-)
  32. 鮫川村:131.34k㎡(-)
  33. 川俣町:127.70k㎡(-)
  34. 小野町:125.18k㎡(-)
  35. 矢祭町:118.27k㎡(-)
  36. 石川町:115.71k㎡(-)
  37. 楢葉町:103.64k㎡(-)
  38. 平田村:93.42k㎡(-)
  39. 会津坂下町:91.59k㎡(-)
  40. 三島町:90.81k㎡(-)
  41. 本宮市:88.02k㎡(-)
  42. 葛尾村:84.37k㎡(-)
  43. 大玉村:79.44k㎡(-)
  44. 大熊町:78.73k㎡(+0.02k㎡)
  45. 三春町:72.76k㎡(-)
  46. 富岡町:68.39k㎡(-)
  47. 矢吹町:60.40k㎡(-)
  48. 磐梯町:59.77k㎡(-)
  49. 広野町:58.69k㎡(-)
  50. 双葉町:51.42k㎡(-)
  51. 新地町:46.70k㎡(-)
  52. 玉川村:46.67k㎡(-)
  53. 桑折町:42.97k㎡(-)
  54. 国見町:37.95k㎡(-)
  55. 浅川町:37.43k㎡(-)
  56. 泉崎村:35.43k㎡(-)
  57. 鏡石町:31.30k㎡(-)
  58. 中島村:18.92k㎡(-)
  59. 湯川村:16.37k㎡(-)

福島県の市町村別人口ランキング

  1. 郡山市:317,155人(+127人)
  2. いわき市:314,746人(-117人)
  3. 福島市:269,836人(+312人)
  4. 会津若松市:110,048人(-80人)
  5. 須賀川市:71,571人(-82人)
  6. 白河市:55,963人(-41人)
  7. 南相馬市:54,984人(-67人)
  8. 伊達市:54,348人(-47人)
  9. 二本松市:49,938人(-76人)
  10. 喜多方市:41,045人(-115人)
  11. 相馬市:32,426人(-35人)
  12. 田村市:31,996人(-78人)
  13. 本宮市:29,699人(+2人)
  14. 西郷村:21,174人(+40人)
  15. 会津美里町:17,118人(-20人)
  16. 矢吹町:16,764人(-10人)
  17. 三春町:16,117人(-23人)
  18. 会津坂下町:13,602人(-25人)
  19. 石川町:13,334人(+6人)
  20. 南会津町:12,623人(-31人)
  21. 猪苗代町:12,202人(-21人)
  22. 棚倉町:12,145人(-68人)
  23. 鏡石町:12,014人(-12人)
  24. 川俣町:10,768人(-16人)
  25. 桑折町:10,753人(-19人)
  26. 大玉村:8,919人(-21人)
  27. 小野町:8,387人(-12人)
  28. 国見町:7,819人(-7人)
  29. 塙町:7,561人(-25人)
  30. 新地町:7,399人(-13人)
  31. 泉崎村:5,874人(-4人)
  32. 玉川村:5,768人(-8人)
  33. 浅川町:5,494人(-6人)
  34. 広野町:5,210人(+68人)↑
  35. 平田村:5,202人(-10人)↓
  36. 西会津町:5,063人(-13人)
  37. 矢祭町:4,867人(-5人)
  38. 天栄村:4,819人(+18人)
  39. 中島村:4,595人(-7人)
  40. 下郷町:4,503人(-25人)
  41. 古殿町:4,230人(-22人)
  42. 只見町:3,492人(-)
  43. 楢葉町:3,326人(-4人)
  44. 磐梯町:3,030人(-6人)
  45. 湯川村:2,844人(-9人)
  46. 柳津町:2,667人(+6人)
  47. 鮫川村:2,627人(-7人)
  48. 北塩原村:2,254人(-)
  49. 川内村:1,733人(-2人)
  50. 金山町:1,664人(+15人)
  51. 三島町:1,227人(-2人)
  52. 昭和村:1,098人(-2人)
  53. 檜枝岐村:475人(+2人)↑
  54. 飯舘村:464人(-15人)↓
  55. 葛尾村:270人(+1人)

福島県の市町村別人口密度ランキング

  1. 郡山市:約418.8人/k㎡
  2. 鏡石町:約383.8人/k㎡
  3. 福島市:約351.4人/k㎡
  4. 本宮市:約337.4人/k㎡
  5. 会津若松市:約287.3人/k㎡
  6. 矢吹町:約277.5人/k㎡
  7. 須賀川市:約256.1人/k㎡
  8. いわき市:約255.3人/k㎡
  9. 桑折町:約250.2人/k㎡
  10. 中島村:約242.8人/k㎡
  11. 三春町:約221.5人/k㎡
  12. 国見町:約206.0人/k㎡
  13. 伊達市:約204.9人/k㎡
  14. 白河市:約183.2人/k㎡
  15. 湯川村:約173.7人/k㎡
  16. 泉崎村:約165.7人/k㎡
  17. 相馬市:約163.9人/k㎡
  18. 新地町:約158.4人/k㎡
  19. 会津坂下町:約148.5人/k㎡
  20. 浅川町:約146.7人/k㎡
  21. 二本松市:約144.9人/k㎡
  22. 南相馬市:約137.9人/k㎡
  23. 玉川村:約123.5人/k㎡
  24. 石川町:約115.2人/k㎡
  25. 大玉村:約112.2人/k㎡
  26. 西郷村:約110.2人/k㎡
  27. 広野町:約88.7人/k㎡
  28. 川俣町:約84.3人/k㎡
  29. 棚倉町:約75.9人/k㎡
  30. 喜多方市:約74.0人/k㎡
  31. 田村市:約69.8人/k㎡
  32. 小野町:約66.9人/k㎡
  33. 会津美里町:約61.9人/k㎡
  34. 平田村:約55.6人/k㎡
  35. 磐梯町:約50.6人/k㎡
  36. 矢祭町:約41.1人/k㎡
  37. 塙町:約35.7人/k㎡
  38. 楢葉町:約32.0人/k㎡
  39. 猪苗代町:約30.9人/k㎡
  40. 古殿町:約25.9人/k㎡
  41. 天栄村:約21.3人/k㎡
  42. 鮫川村:約20.0人/k㎡
  43. 西会津町:約16.9人/k㎡
  44. 柳津町:約15.1人/k㎡
  45. 南会津町:約14.2人/k㎡↑
  46. 下郷町:約14.2人/k㎡↓
  47. 三島町:約13.5人/k㎡
  48. 北塩原村:約9.6人/k㎡
  49. 川内村:約8.7人/k㎡
  50. 金山町:約5.6人/k㎡
  51. 昭和村:約5.2人/k㎡
  52. 只見町:約4.6人/k㎡
  53. 葛尾村:約3.2人/k㎡
  54. 飯舘村:約2.0人/k㎡
  55. 檜枝岐村:約1.2人/k㎡

他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ

北海道・東北地方

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県
山形県

関東地方

茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県
東京都|神奈川県

中部地方

新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|静岡県|愛知県

近畿地方

三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県
奈良県|和歌山県

中国・四国地方

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県

九州・沖縄地方

福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
宮崎県|鹿児島県|沖縄県

コメント