スポンサーリンク

静岡県の市町村別面積・人口・人口密度ランキング【2025年9月】

静岡県の風景 都道府県別面積と人口まとめ

更新情報:面積を最新版に、人口と人口密度を9月版に更新(2025.10.11)

はじめに

このページでは静岡県の面積・人口・人口密度のデータを市町村別にランキング形式でまとめています。

参照したデータや確認した時期によってはズレが生じてしまう場合もあること、ご了承ください。

今回参照しているデータは以下のものになります。

  • 面積参照→全国都道府県市区町村別面積調|国土地理院(2025.7.1時点)
  • 人口参照→静岡県人口推計(2025.9.1時点)

面積については前回、人口は前月からの増減数を()内で表記しており、変化がない場合は(-)を表記します。

また、ランキングの順位に変動があったとき、上がった場合は↑、下がった場合は↓を表記しています。

静岡県の面積・人口・人口密度

面積:7,777.00k㎡(-0.01k㎡)

人口:3,493,544人(-1,895人) 人口密度:約449.2人/k㎡

各都道府県のランキングはこちら

静岡県の市町村別面積ランキング

  1. 浜松市:1,558.11k㎡(-)
  2. 静岡市:1,411.93k㎡(-)
  3. 川根本町:496.88k㎡(-)
  4. 富士宮市:389.08k㎡(-)
  5. 伊豆市:363.97k㎡(-)
  6. 島田市:315.70k㎡(-)
  7. 掛川市:265.69k㎡(-)
  8. 富士市:244.94k㎡(-)
  9. 御殿場市:194.90k㎡(-)
  10. 藤枝市:194.06k㎡(-)
  11. 沼津市:186.84k㎡(-0.01k㎡)
  12. 磐田市:163.45k㎡(-)
  13. 裾野市:138.12k㎡(-)
  14. 小山町:135.74k㎡(-)
  15. 森町:133.91k㎡(-)
  16. 伊東市:124.02k㎡(-)
  17. 牧之原市:111.69k㎡(-)
  18. 南伊豆町:109.94k㎡(-)
  19. 袋井市:108.33k㎡(-)
  20. 西伊豆町:105.41k㎡(-)
  21. 下田市:104.38k㎡(-)
  22. 河津町:100.69k㎡(-)
  23. 伊豆の国市:94.62k㎡(-)
  24. 菊川市:94.19k㎡(-)
  25. 湖西市:86.56k㎡(-)
  26. 松崎町:85.11k㎡(-)
  27. 東伊豆町:77.82k㎡(-)
  28. 焼津市:70.30k㎡(-)
  29. 御前崎市:65.57k㎡(-)
  30. 函南町:65.16k㎡(-)
  31. 三島市:62.02k㎡(-)
  32. 熱海市:61.70k㎡(-)
  33. 長泉町:26.63k㎡(-)
  34. 吉田町:20.73k㎡(-)
  35. 清水町:8.81k㎡(-)

静岡県の市町村別人口ランキング

  1. 浜松市:769,587人(-257人)
  2. 静岡市:667,026人(-433人)
  3. 富士市:238,197人(-36人)
  4. 沼津市:179,965人(-48人)
  5. 磐田市:161,728人(-94人)
  6. 藤枝市:136,256人(-54人)
  7. 焼津市:132,222人(-56人)
  8. 富士宮市:122,674人(-101人)
  9. 掛川市:112,256人(-25人)
  10. 三島市:102,711人(-64人)
  11. 島田市:91,903人(-64人)
  12. 袋井市:87,249人(+11人)
  13. 御殿場市:81,892人(-31人)
  14. 伊東市:61,344人(-82人)
  15. 湖西市:55,368人(-26人)
  16. 裾野市:47,889人(-90人)
  17. 菊川市:46,285人(-29人)
  18. 伊豆の国市:44,238人(-29人)
  19. 長泉町:43,251人(+8人)
  20. 牧之原市:40,339人(-35人)
  21. 函南町:35,235人(-23人)
  22. 熱海市:31,045人(-63人)
  23. 清水町:31,034人(-14人)
  24. 御前崎市:28,606人(-21人)
  25. 吉田町:28,130人(+19人)
  26. 伊豆市:25,621人(-59人)
  27. 下田市:18,100人(-28人)
  28. 小山町:17,127人(-24人)
  29. 森町:16,162人(-13人)
  30. 東伊豆町:10,552人(-53人)
  31. 南伊豆町:7,029人(-1人)
  32. 河津町:6,040人(-25人)↑
  33. 西伊豆町:6,036人(-31人)↓
  34. 松崎町:5,230人(-11人)
  35. 川根本町:5,217人(-13人)

静岡県の市町村別人口密度ランキング

  1. 清水町:約3,522.5人/k㎡
  2. 焼津市:約1,880.8人/k㎡
  3. 三島市:約1,656.0人/k㎡
  4. 長泉町:約1,624.1人/k㎡
  5. 吉田町:約1,356.9人/k㎡
  6. 磐田市:約989.4人/k㎡
  7. 富士市:約972.4人/k㎡
  8. 沼津市:約963.2人/k㎡
  9. 袋井市:約805.4人/k㎡
  10. 藤枝市:約702.1人/k㎡
  11. 湖西市:約639.6人/k㎡
  12. 函南町:約540.7人/k㎡
  13. 熱海市:約503.1人/k㎡
  14. 伊東市:約494.6人/k㎡
  15. 浜松市:約493.9人/k㎡
  16. 菊川市:約491.4人/k㎡
  17. 静岡市:約472.4人/k㎡
  18. 伊豆の国市:約467.5人/k㎡
  19. 御前崎市:約436.2人/k㎡
  20. 掛川市:約422.5人/k㎡
  21. 御殿場市:約420.1人/k㎡
  22. 牧之原市:約361.1人/k㎡
  23. 裾野市:約346.7人/k㎡
  24. 富士宮市:約315.2人/k㎡
  25. 島田市:約291.1人/k㎡
  26. 下田市:約173.4人/k㎡
  27. 東伊豆町:約135.5人/k㎡
  28. 小山町:約126.1人/k㎡
  29. 森町:約120.6人/k㎡
  30. 伊豆市:約70.3人/k㎡
  31. 南伊豆町:約63.9人/k㎡
  32. 松崎町:約61.4人/k㎡
  33. 河津町:約59.9人/k㎡
  34. 西伊豆町:約57.2人/k㎡
  35. 川根本町:約10.4人/k㎡

他の都道府県の面積・人口・人口密度のデータ

北海道・東北地方

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県
山形県|福島県

関東地方

茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県
東京都|神奈川県

中部地方

新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県
長野県|岐阜県|愛知県

近畿地方

三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県
奈良県|和歌山県

中国・四国地方

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
徳島県|香川県|愛媛県|高知県

九州・沖縄地方

福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
宮崎県|鹿児島県|沖縄県

コメント