※当記事ではアフィリエイトリンクを利用しています。
はじめに
本ページでは愛知県知立市で生産されている特産品や土産といった名物などについて紹介をしていきます。
今回紹介するにあたり、参考とするページについては信憑性のあるものを選んではいますが、場合によっては正確性が欠けてしまうことをご了承ください。
当ページではアフィリエイトに参加しており、商品を紹介するにあたり、「楽天市場」と記載のあるリンクはその商品で検索をかけた楽天市場のページへと飛びます。
また、ページの最後にはふるさと納税の記事を記載していますので、興味がある方は是非ご覧ください。
あんまき
知立市を代表する特産品の一つにあんまきというものがあり、これは焼いた生地にあんこを包んだお菓子になります。
様々な場所から販売されていることもあり、現在では白あんやチーズあんまきなど種類も増えているそうです。
知立市のブランド認定されたものをみると「小松屋本店」や「藤田屋」が紹介されていました。
それぞれこだわりがあって作られているようなので、食べ比べをしてみるのもいいかもしれません。
こ紫
「三河両口屋喜泉」より販売されており、かきつばたをイメージしてつくられたお菓子になるそうです。
中に紫蘇が入っていることから甘さだけではなく、塩味と酸味が感じられる味になっています。
- 読み方→「三河両口屋喜泉(みかわりょうぐちやきせん)」
遠砧
「三河両口屋喜泉」より販売されていて、こちらは麩焼き煎餅に黒糖の蜜をかけた商品になります。
麩焼き煎餅とは麩のように軽い口当たりがあるお菓子で、この遠砧もほどよい口当たりがあるお菓子です。
- 読み方→「遠砧(とおぎぬた)」
池鯉鮒野
「三河両口屋喜泉」より販売されており、この商品は最中となっていて鯉の形をしています。
中には北海道の小豆と求肥と呼ばれるもち米や白玉粉に砂糖や水飴を加えて練り上げたものが入っているそうです。
- 読み方→「池鯉鮒野(ちりふの)」「求肥(ぎゅうひ)」
ちりゅっぴまん
「仲両口屋本舗」より販売されていて、卵とマーガリンで作られた生地に自家製のつぶ餡包んだ焼き饅頭です。
商品名にもある「ちりゅっぴ」というのは知立市のご当地キャラクターで、このキャラにちなんだ商品が知立市には他にもたくさんあります。
ちりゅっぴマドレーヌ
「仲両口屋本舗」より販売されており、こちらもちりゅっぴにちなんでつくられたマドレーヌです。
卵とバターで作られた生地に粒々のイチゴを入れて焼き上げたそうで、商品にはちりゅっぴが描かれています。
食べた感じとしてはイチゴが入っていることから少し甘酸っぱい味わいとなっているそうです。
在原の月
「仲両口屋本舗」より販売されていて、マーガリンで作られた生地に餡が入ったパイになります。
餡は北海道の小豆で作った自家製の餡となっていて、サクッとした食感が味わえるそうです。
ちりゅっぴあんこもち
「太田屋米穀店」より販売されており、甘さ控えめのあんこが餅の中に入っている商品になります。
こちらの商品は保存料を使用していないとのことで、一日で固くなってしまうそうですが、その場合はトースターなどで焼くと良いとのことでした。
このあんこもちの種類としては四種類「キビ」「ヨモギ」「玄米」「白」があるとのことです。
ちなみに名称にちりゅっぴとついていますが、その名前にある通りちりゅっぴが商品には描かれています。
馬肉どて煮
「廻鮮江戸前すし魚魚丸」より販売されていて、馬を売買する馬市にちなんでつくられた商品になるそうです。
八丁味噌と和風だし、そして昆布の旨味で煮込んだあとに24時間熟成させて更に美味しく仕上がっています。
味噌だれが残った場合にはご飯や串カツなどにかけて食べると最後まで美味しくいただけるそうです。
- 読み方→「魚魚丸(ととまる)」
ちりゅっぴ缶
「ボイゲル」より販売されており、こちらのちりゅっぴ缶の中にはクッキーが入っています。
クッキーにはちりゅっぴの顔をモチーフにしたものが描かれていて、三種類のものがランダムに入っているそうです。
知立市のふるさと納税
ふるさと納税は自分の故郷の自治体であったり、応援したい自治体など、自分で選択して寄付することができる制度です。
寄付することにより税金の控除を受けることができたり、選んだ返礼品を受けとることができます。
詳しくは総務省のページ、もしくは楽天市場の商品ページをご確認ください。
楽天市場でもふるさと納税を行うことができ、上記で紹介した以外の自治体にゆかりのある商品がありますので、気になる方は是非ご覧ください。
コメント